
2016.08.10
たまには巻いてみたい!ボブに相性がいいパーマあれこれ
かわいらしい印象で幅広い年齢層から支持されるボブヘア。スタイリングやアレンジの幅も広く、扱いやすいヘアスタイルですよね。
いつものボブヘアもたまには巻いてみたい!そんな人必見、ボブに相性がいいパーマヘアをご紹介します。
■毛先ワンカール
ボブは毛先にかけて、すとんとまっすぐになりがちですから、毛先が肩についてハネてしまうという方もいるはずです。毛先ワンカールは、そんなお悩みを解決してくれます。
自然と毛先が内側に入るので、朝の忙しいときでもスタイリングが簡単で、崩れにくいのもいいところ。毛先以外の部分がストレートなので、髪の美しさが映えるヘアスタイルでもあります。
■寝ぐせ風のラフパーマ
寝ぐせのように自然でラフなパーマヘアをボブと組み合わせると、クールできれいめのヘアスタイルが作れます。適度なうねりと毛束、ハネの組み合わせで自然体の美しさをアピールできます!
クールなヘアスタイルには長めの前髪が相性ばつぐん。センター分けやかきあげ前髪でセクシーさをプラスするのもおすすめですよ。ドライタイプのヘアワックスをくしゅくしゅ揉みこんで簡単にスタイリングできちゃいます!
■波ウェーブ
全体的にボリュームがたっぷり出る波ウェーブのパーマヘアでは、ゴージャスな印象に仕上がります。
肩の長さのミディアムヘアにおすすめのパーマヘアです。髪の毛の根元からウェーブをかけて、毛先に向けて流れるように揺れるカールを作ります。ヘアスタイルにボリュームがあると顔が小さく見えるので、小顔効果を狙いたい人にもおすすめです!
■外ハネパーマ
元気であか抜けた印象のヘアスタイルにしたいなら、ボブを外ハネのパーマヘアと組み合わせるのがおすすめです。
毛先が外にハネるようにパーマをかけて、髪の毛の動きを楽しむことができます。
人とは違うヘアスタイルにしたい方はは、外ハネのパーマヘアに短めの前髪を合わせてみるといいですよ。個性的だけどかっこいい、一味違うヘアスタイルを求めている人におすすめです。
ボブとパーマでもっとおしゃれに!
アレンジしやすくスタイリングの幅が広いボブ。そんなボブにパーマをかけてイメージを変えてみませんか?新しいボブスタイルで髪のおしゃれをもっと楽しみましょう!(河野ヘレン/ライター)
(ハウコレ編集部)