
2017.09.08
韓国で話題のモテメイク♡ふんわり甘めな《桃メイク》のやり方♡
韓国でいま人気の『桃メイク』をご存知ですか?
ふんわり淡いピンクがキュートな“モテ顔No.1メイク”なんです♡
簡単に真似できちゃう話題の桃メイク、そのポイントをご紹介します!
目次
『桃メイク』って?
▷テレビCMから生まれたメイク
『桃メイク』は、その名の通り桃色のような淡いピンクを使ったメイク方法。
人気の発端は、韓国の桃のお酒のテレビCMでした!
“桃”をイメージしたピンク色のメイクで登場した女優さんが「かわいすぎる♡」と話題になり、『桃メイク』として広まったんだとか。
桃メイクのポイントをCheck♡
桃メイクは、基本的にピンク系のコスメを使います。
ふんわりとした甘い雰囲気が魅力のメイクなので、リップ、チーク、シャドウなどは淡いピンクを取り入れてキュートに仕上げて♡
それでは、桃メイクに大切な5つのポイントをご紹介します!
1.ピンクベースの下地で明るさアップ♡
ピンクベースの下地で、肌の明るさを自然にワントーンアップ。
透明感あふれるナチュラルな肌が、桃メイクの鉄則なんです♡
2.アイシャドウは“やわらかピンク”♡
アイホール全体にピンクのシャドウを塗ります。
ポイントは、アイシャドウの色をチークの色よりも少し淡いピンクにすること♡
上まぶたのピンクを強調するために、下まぶたはオレンジ系のものを使いましょう。
目尻は淡いブラウンで締めて◎
3.アイラインと眉はブラウン系♡
ふんわり淡い雰囲気に仕上げるなら、色が濃いアイテムはNG。
アイライナーやマスカラは、淡いブラウン系が断然おすすめ。
マスカラは薄くつけて、まつげを強調しすぎないようにすれば、ふんわりと柔らかい雰囲気に仕上がりますよ♡
4.ふんわりチークが決め手♡
桃メイク最大のポイントはチーク!
チークはピンク色で、濃すぎず、ふんわりを心がけて。
頬の真ん中に丸くのせるのがポイントです。
5.唇の色を消してからリップを♡
リップは、果実のようなぷるぷる感をイメージしたナチュラルなピンクがGOOD◎
淡いピンクのリップをキレイに発色させるには、コンシーラーで唇の色を抑えてから塗るのがポイント!
韓国のモテメイクにTRY!
女の子らしさを最高に引き出してくれる桃メイク。
ふんわりした甘い雰囲気は、男ウケも抜群♡デートや特別な日に桃メイクにTRYしてみて!(Epica Lilly/ライター)
(HCファッション編集部)