2017.11.23

お財布にもお肌にも優しい♡《無印良品》のスキンケア&コスメ特集


高品質でコスパが売りの『無印良品』では、使えるアイテムがいっぱい♡
今回は、みんなが使っている人気のスキンケア用品&コスメをピックアップしてみました!

あなたがまだ知らないアイテムもあるかも…♩

▷化粧水・乳液

(@_4oringo_)がシェアした投稿 -


無印良品の化粧水・乳液で、いちばん人気の《敏感肌シリーズ》は、さっぱりタイプ・しっとりタイプ・高保湿タイプがあり、自分の肌のタイプによって選べるのが嬉しい♡

中でも高保湿タイプの化粧水は、乾燥しやすい今の時期におすすめ。

なんと、@cosmeベストコスメアワード第2位に選ばれたことがあるんです!


(@ka_su_mi_1819)がシェアした投稿 -


岩手県釜石の天然水を使用しており、お肌に潤いをプラス。

プチプラな上に量が多いので、気にせずたっぷり使えるのがうれしい!


◆化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ 200ml 700円(税込)

◆乳液・敏感肌用・高保湿タイプ 200ml 780円(税込)


▷導入液

(@rina_fukuda_)がシェアした投稿 -


導入液とは、化粧水をつける前のお肌になじませて、美肌成分が浸透しやすいようにしてくれるもの。
すでにSNSでは、「化粧水の浸透力が上がった!」と話題になっています♡
すぐ乾燥しちゃう冬には、もってこいのアイテムですね。

◆導入液 1,290円(税込)

▷洗顔用泡立てネット

(@rinrin930rie)がシェアした投稿 -


無印の泡立てネットは、洗顔料を少しつけるだけでふわっふわの泡が作れるんです!

(@kei.06)がシェアした投稿 -


なんと、こんなにきめ細やかな泡ができちゃうんです。
豪華なもちふわ泡で、1日の汚れを優しく落として気分をリフレッシュさせませんか?

◆洗顔用泡立てネット 120円(税込)

▷ホホバオイル

(@blanche6171)がシェアした投稿 -


ホホバの種子から絞ったオイルを化粧用にした、肌馴染みのいいオイルです。
肌にやさしいオイルなので、ボディや頭皮のマッサージ、カサつく部分にも使えるみたい♡
全身OKだから、乾燥対策にぜひGETしておきたいですね。

◆ホホバオイル 50ml 900円(税込)
▷ベースコントロールカラー

(@ayne3711)がシェアした投稿 -


ベースコントロールカラーのカラバリは、ブルー、ピンク、イエローの3色♡
中でも透明感を与えてくれるブルーが人気なようです。
塗った後もゴワつかず、さらっとしていて使いやすいってうわさ♡

◆ベースコントロールカラー 950円(税込)

▷リップ&チーク

(@____.hii)がシェアした投稿 -


チークとしても、リップとしても使える便利コスメ♡
程よい発色で、ナチュラルなツヤのある頬が完成します。
カラーはローズとコーラルの2種類から選べます。

◆リップ&チーク 800円(税込)

▷アイベースカラー

(@pink_h26)がシェアした投稿 -


マットとパールの2種類の質感が楽しめるアイシャドウです。気分やシーンによって使い分けできちゃう!

(@i_am_komahan)がシェアした投稿 -


カラバリは、ホワイト・ゴールド・ピンクゴールドの3種類から♡
プチプラだから、2色買いなんていかが?

◆アイベースカラー 550円(税込)

▷リップスティック

(@marim0000)がシェアした投稿 -


無印のリップスティックは、保湿成分として唇にやさしい植物性スクワラン、マカデミアナッツ油が配合されているから潤いもばっちり。
カラバリは、ローズ・ローズピンク・ローズブラウン・ベージュの4種類。
派手すぎない発色なので、オフィスメイクにもおすすめです。
みなさん、新発見はありましたか?
こんなに高品質&お肌に優しいのに、プチプラでコスパも良いなんて…♡
気になるアイテムがあったという子は是非ためしてみてね。(AI/ライター)
 
 
(HCファッション編集部)

関連記事