
2018.09.21
涙袋、ぷっくりさせたい♡憧れのアイドル顔に近づける《涙袋専用コスメ》
ぷっくりとした涙袋って憧れだけど、なかなか上手く作れない。それに涙袋専用のコスメってあるけど実際どうなんだろう?と悩んでいる人へ。
そんなお悩みにお答えして、上手に涙袋が作れる&筆者が実際に使ってみて良かった《涙袋コスメ》をご紹介します♡
理想のアイドル顔=ぷっくり涙袋
アイドル顔の代名詞、ぷっくりとした涙袋ってやっぱりかわいい。私も真似したいなあ…。
でも、みんなはどうやって涙袋を作っているの?
実はそんな理想の涙袋を作るのにぴったりなコスメがあるんです♡
今回は口コミが良いもの&筆者が実際に使ってみたレポつきで、おすすめアイテムをご紹介します!
優秀《涙袋コスメ》6選
▷リシェ クレヨン アイカラー/Visse ¥1,200税抜
繰り出し芯式で使いやすいヴィセのクレヨンアイカラー。
ぼかしてアイシャドウとして、またアイライナーとしても使えるこちらのアイテムは、涙袋メイクにも最適!
パウダーと違って肌に密着してくれるので、メイク崩れの心配なし。
涙袋に使うなら、肌に馴染みやすいピンクベージュやオレンジがおすすめです♩
商品情報はこちら
▷オープンユアアイズ/MAJOLICA MAJORCA ¥850税抜
高発色で、さっと引いても存在感があるマジョマジョのアイシャドウ『オープン ユアアイズ』。
1つにグラデが作れる2色が入っています。
涙袋メイクに使うときは、上の明るいカラーを涙袋全体に広げます。
さらに下の暗めカラーで涙袋の影を作ると、より一層ぷっくりとします♡
商品情報はこちら
▷ティアー アイライナー/ETUDE HOUSE ¥850税込
韓国コスメブランド、エチュードハウスの『ティア アイライナー』は、キラキラな涙袋を作ってくれると、美容系Youtuberの間でも人気なんです♡
大粒なラメがたっぷり入っているので、目元がとにかくキラキラに。
イベントメイクに使うといいかも◎
商品情報はこちら
▷ピメル パーフェクトティアマジック/pdc(ポーラデイリーコスメ) ¥1,200税抜
『ピメル パーフェクトティアマジック』は影付けパウダーと涙袋用ライナーが1本に入った、1つで2役の優秀コスメ。
強めパールではっきりとした涙袋を作ってくれる上に、高発色が長持ち!
朝涙袋を作れば、1日中理想の涙袋がキープできるんだって♡
商品情報はこちら
▷トーンアップアイシャドウ/CEZANNE ¥580税抜

ここからは筆者が使って良かったアイテムをご紹介します。
コスパで選ぶなら、3色入りで580円の『セザンヌのトーンアップアイシャドウ』がおすすめ!

一番左の明るいカラーを下まぶた全体に広げると…こんなにぷっくりとした涙袋が作れるんです!
パウダーのラメはかなり細かいので自然な涙袋になりますよ♡
商品情報はこちら
▷ライティングリキッドアイズ/CANMAKE ¥600税抜

筆者がドラッグストアのテスターを使って感激した、キャンメイクの『ライティングリキッドアイズ』。

テクスチャーを下まぶたにちょんちょんと2,3回つけてから、全体に指で伸ばすと良い感じに仕上がります。
ぜひTRYしてみて♡
商品情報はこちら
涙袋コスメ使って、憧れのお顔に♡
今回は憧れのアイドル顔になれる、涙袋コスメをご紹介しました。涙袋があるのとないのとでは印象がずいぶん違いますよね。ぜひ今回紹介したアイテムで理想の涙袋を作って、憧れのお顔をゲットしよう♡(T e a y u n a /ライター)
(HCファッション編集部)