2013.03.14 更新PR

清楚な美少女!オルチャンメイクで最高に可愛くなろう

 

今話題の「オルチャンメイク」を知っていますか?「オルチャン」とは、韓国語で“最高に可愛い顔”という意味の造語。清純な美少女メイクが男女共に好感度大!さっそくトライしてみよう♪

ポイントを押さえたら、早速オルチャンメイクを始めましょう♪まずは、ベースメイクから。

1.下地は、パールの入ったピンクの下地を使うのがメイクさんおすすめ。ピンク下地は肌をキレイに見せてくれるよ。

 


2.コンシーラーでくすみやクマなどを隠そう。まだまだ若いハウコレ世代は変にベースメイクを厚塗りするよりも、素肌の綺麗さを生かし、ヌケ感を大事にしながらメイクする方が美肌を作りやすいよ。


オルチャンメイクでは、チークをしなかったり、する場合も薄くチークをのせる程度。

今回ハウコレでは、「ベースメイクの段階で練りチークを仕込む」事で、極薄だけど自然な血色に見せるよ。やり方は、頬に少し広めに練りチークを丸く入れ、あご先にも入れる。あご先にもチークを入れることで、顔のバランスが良くなるよ。


ベースメイクはルースパウダーをのせて仕上げる。ルースパウダーを大きめブラシかパフで取り、薄くのせる。こうすることで、ベースメイクが崩れないようにFIXするよ。

これで、美肌ベースメイクは完成。

アイメイクは、アイラインが主役。アイシャドウはナチュラルが基本だよ。



パールやラメ感のあるピンクのシャドウを指づけする。指づけすると、ブラシでのせるより発色がアップするよ。


オルチャンメイクのポイントの一つは、この目尻のハネ上げ!

黒のリキッドライナーでハネ上げラインを描こう。アイラインの質感にもこだわれるのであれば、マットなものよりも、塗った後ツヤのある黒に仕上がるリキッドライナーを使うのがおすすめ。


オルチャンメイクには、涙袋メイクも欠かせない!ベージュ・オレンジ系のスティックアイシャドウを下まぶたにのせる。スティックアイシャドウはパール・ラメの入ったものを使おう。


眉は平行太眉なのが、オルチャンメイクのポイント。

韓国の女の子は、あまり細く眉毛を整えることはせず、太く自然な眉にしています。


日本の女の子は眉を細め・薄めに整えている事が多いと思うので、アイブロウペンシルとアイブロウパウダーを使って平行太眉を作りましょう!眉山の角度をあまり付けないように注意しながら、自眉に足りない部分をペンシルで書き足した後、パウダーで隙間を埋めよう。


オルチャンになる為には、リップは「ティント」というコスメを使うのがおすすめ!ティントとは、血色のいい唇を作り出すリップグロスのこと。

 

メイクさんおすすめのティントはこれ!

ミシャ ビューティフルティント(ピンク)


ティントの詳しい使い方は、こちらの記事をチェックしてね。

新感覚の発色!韓国コスメ「ティント」の使い方



これで、オルチャンメイクが完成!あなたも清楚な美少女になっちゃおう♪



(モデル:家城怜菜

(ヘアメイク:弾塚凌)

 

--------------------------

<あわせて読みたいハウツー>

オルチャンメイクの必須アイテム!「ティント」の使い方

韓流美人になる!ツヤ肌&ネコ目のコツ

関連記事