
2013.05.23
強め眉&アイメイクが可愛い!沢尻エリカ風メイク
その美貌と演技力、自身のキャラクターで、人々の関心を惹きつけてやまない女優・沢尻エリカさん。『へルタースケルター』での演技が話題になったのも記憶に新しいですね。今回は、そんな彼女になりきりメイクを紹介します。
【ポイント】
◆強めな上がり眉
◆ラメ感シャドウ&囲みアイライン
目次
眉頭の下のラインを書き足す

眉のポイントは、「短めの上がり眉」を書くこと。キリッと上がった、凛々しい眉が特徴だよ。
眉頭の下のラインのスタート地点を、上のラインと揃えるようにアイブロウペンシルで書き足していこう。
眉尻は細く・キリッとキメる

次に、濃いめブラウンのアイブロウパウダーで眉尻を書くよ。眉尻は細く、思い切って角度を付けて、強気な上がり眉を書こう。眉尻をキリッと書くと、眉全体がキマるよ。
パウダーで眉全体の隙間を埋める

最後にアイブロウパウダーで眉全体の隙間を埋める。眉頭は薄いブラウンを、眉頭以外の全体は中間色のブラウンを使って書いてグラデーションを作り、メリハリのある眉を書こう。
シルバー系のシャドウベースをのせる

アイシャドウのポイントは、ラメ感を出すこと。ラメ感を綺麗に出すために、まずシルバー系のアイシャドウベースをアイホールに丸くのせ、発色を良くしておこう。
ラメシャドウをのせる

次に、シルバーまたはゴールド系のラメシャドウをアイホールにのせる。キラキラの目元がエリカ様風に♪
アイラインは黒で囲む&目尻はキャットラインっぽく

上のアイラインは黒のペンシルアイライナーで少し太めに引き、軽くキャットラインっぽくなるように少し目尻をハネ上げる。まつげのキワとインサイドラインも埋めておこう。
上アイラインを引いた後、チップでぼかすのがラインを綺麗に仕上げるポイントだよ。
下のアイラインは中央~目尻にかけて、キワに極細に引こう。
上下にしっかりマスカラを塗る

ビューラーをかけてまつげを根元から立ち上げたら、上下にマスカラを塗る。
下まつげにもしっかりと塗っておこう。
まつげがうまく上がらない場合はマスカラの後にホットビューラーを使うのもおすすめだよ。
オレンジブラウンのチークをシャープに入れる

チークはブラウンチークとオレンジチークを混ぜて使おう。こめかみから斜めに、シャープな印象になるように入れよう。
ベージュリップを塗った後にピンクグロスを重ねる

リップは、唇全体にベージュを塗った後、唇中央にパールの入ったピンクのグロスを重ねる。
ベージュリップだとかっこよくなりすぎてしまいがちだけど、ピンクグロスを真ん中だけに重ねることで程よく女っぽさをプラス出来るよ。
完成!


沢尻エリカ風メイクの完成!「困り眉」や癒し系なナチュラルメイクが流行っている分、キュッと上がった眉と強めアイメイクの小悪魔的な可愛さは新鮮に映るはず♪ちょっと強気でセクシーなエリカ様フェイスを手に入れちゃおう!
(モデル:永利今日子)
(ヘアメイク:弾塚凌)