2013.10.29

「この女浮気しているな」と男性が思う瞬間


「オンナは女優」、一度はそんな言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。とはいえ、男性だっていつまでも馬鹿ではありません。男性でも、カンを働かせ、浮気の気配をキャッチすることがあります。
今回は、「この女浮気しているな」と男性が思う瞬間をご紹介したいと思います。浮気中の方は悟られないように、そうでない方は勘違いされないようにするため、参考にしてください。
「見たことない下着で、今までと傾向が違う物をつけていると心配になる。気が気じゃなくて、いつものエッチもぎこちなくなったりする」(27歳/銀行)

そもそも男性は、女性の下着についてそこまで感心がありません。どうせ脱がせる物だし、下着の中身が大事です。しかし、急にオシャレな下着などが登場し、チカラを入れ始めた印象を受けると浮気が始まったと感じます。特にその下着が男性の好みから外れていると余計に心配になります。彼の好みを把握するよう気をつけるか、もしくは「マンネリ打破のために下着の雰囲気を変えただけ」という設定で、「こういうの、好きかなと思って」などと先に自分から言ってみましょう。
「自分の知らない高そうなアクセサリーをつけてると、年上と浮気しているのかなとか疑う。そんなことされると勝ち目がなさそうだからショック過ぎて立ち直れなそう」(25歳/放送)

男性は意外と細かいところまで見ている物です。
自分があげたアクセサリーをつけていると男性は嬉しい物ですが、逆に自分の知らない上等なアクセサリーをつけていると、誰に買ってもらったのか、自分で買うはずがない、時になり、心配になってしまいます。
「ケータイはやましいことが露骨にわかりそうで怖い。急にケータイ触らなくなったりすると怪しい。充電中とかも裏返したりしているともう絶対だと思う」(26歳/メーカー)

いつもケータイをほったらかしにしていた彼女が、肌身離さず持ち歩いている、逆に全く触らなくなった、ディスプレイを裏返して置くようになった、など、ケータイの扱いの変化に男性は敏感です。見られたらまずいのか、大事な連絡がくるのか、気になってしまいます。男性は小さい生き物なので、プライドが傷つかないように見ないフリをしていますが、それまでとの違いを敏感に感じ取っています。
「浮気相手と会うほうが、背徳感もあって楽しいんだろうなって思うと悲しい。それを確かめる勇気もないし、そういうことがあるとしばらく気分が落ち込む」(29歳/銀行)

前までは、スケジュールに余裕があって自分とのデートを優先してくれていたのに、はっきりしない予定があってデート日程をすぐ決めなかったりすると、浮気相手との日程を優先させているのでは、と男性は浮気を疑い、かつ浮気相手に自分が負けている・・・と、みじめな気持ちになり落ち込んでしまいます。男性は繊細な生き物です。日程が合わないもっともな理由を伝えましょう。
いかがでしたでしょうか?

男性の浮気は体目的ですが、女性の浮気は心も持って行かれそうで男性は怯えています。もし、浮気をしているなら一度は好きになった彼のためにも、浮気を感じさせずに別れてあげるのが一番かもしれませんよ!

(白武ときお/ハウコレ)

関連記事