
2021.06.09
【最新版】aocca(アオッカ)の悪い口コミ・評判って本当?料金や利用前の注意点を紹介!
「aocca(アオッカ)」は、気軽に恋活・婚活ができるマッチングアプリとして注目されています。恋活や婚活をしている人の中には、aoccaの口コミや評判が気になっている人も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、実際にaoccaを利用した人の口コミや評判をご紹介します。料金や利用者の年齢層などの他に注意点や使い方、退会方法なども詳しく解説!記事を読むことでaoccaの評判からシステムや利用者の特徴などがわかるので、ぜひ参考にしてください。
aoccaは、安心・安全への取り組みとして24時間サポートや監視などを行っています。気軽に恋活・婚活ができるマッチングアプリで人気なので、ぜひ無料会員登録してみてください。
aocca(アオッカ)の悪い口コミ・評判って本当?
aoccaが気になっているけど「本当に出会えるの?」「安全性は?」など、利用する前は不安や心配はつきものですよね。そこで、実際に利用した人の口コミを調査しました。まずは、aoccaの悪い口コミ・評判からご紹介します。
年齢層が高い
良い人がいない
ヤリモクが多い
悪い口コミ・評判で多く見受けられたのは上記の3つです。それぞれ、詳しく見ていきましょう。
年齢層が高い
「仕様が変わってやたらとポイントを消費させるようになった。 年齢層はかなり高め。 男は使わない方がいいかなーと思います。」
引用元:Google play
aocca利用者の年齢層は20代~40代ですが、プロフィールを見ると比較的40代が多い傾向にあります。そのためか悪い口コミ・評判として「年齢層が高い」といった声が多く見受けられました。ただ、40代が多いとは言っても20代30代の利用者もいます。
「年齢別」での検索も可能なので、希望する年代で検索すればマッチングしやすくなるので、検索機能を上手に使ってみましょう。
良い人がいない
「中々丁度良い距離で希望の年齢の人との出会いが見つからないです。 仕方ないですね。」
引用元:Google play
この他に、「地方では見つけにくい」などの口コミが多く見受けられました。他のマッチングアプリでもよくある口コミ内容ですが、都心部などに比べると地方の参加者は少ないのが現状です。
検索するときは少々移動距離が長くなりますが、隣の県も含めてみると出会える確率が上がるので試してみて下さい。
ヤリモクが多い
「いいなと思ってマッチングした人と会ったら、ほぼみんな体目的・・・。(私だけ?) 真剣な出会いを探そうにも探せないし、男性不信になりそうでした。(なりかけてる)」
引用元:Google play
「最低です。ヤり目的で登録してるやつがいる。通報しましたが、今まで一番最低です。」
引用元:Google play
「ヤリモクが多い」は、女性側の口コミ・評判の投稿で多く見受けられました。aoccaは気軽るに登録できる点が魅力なマッチングアプリですが、出会い系アプリの感覚で利用する方も多いのかもしれません。
しかし、純粋に恋活や婚活で利用している方も多いので、ヤリモク内容のメールがきた場合は運営側に報告しましょう。aocca(アオッカ)の良い口コミ・評判

aoccaの悪い口コミをご紹介してきましたが、aoccaには良い口コミ・評判も多く見受けられました。aoccaの主な良い口コミ・評判は、以下の3つです。
今日や明日などすぐに会える
他のアプリよりも出会いやすい
趣味が合う人と出会える
「今日や明日などすぐ会える」「他のアプリより出会いやすい」など、魅力的な口コミが散見されていました。それでは、詳しく見ていきましょう。
今日や明日などすぐに会える
「登録して二時間位で知り合って次の日遊んで彼女できました。 ありがとうございました1日でアンインストールです。 プロフィールは緩い感じで書いたのですが… 彼女いわくプロフィールがっつり書いてあると必死すぎて怖いらいしです。 追記そのまま結婚しました。 本当にありがとうございました!」
引用元:Google play
「飲みたい気分だったその日にのに行く人が見つかりました。 今では良い友達です。」
引用元:Google play
aoccaのキャッチコピーは「今から会おっか!」です。今日中、明日中など気軽に誘える機能があり、登録して数時間後に出会えたなど「すぐ会える」といった口コミが多く見受けられました。
他のアプリよりも出会いやすい
「他のアプリも使ったことありますが、それと比べてもかなり優秀なアプリだと思
います!
ただマッチングして会うだけでなく、SNSのようなつぶやき機能やコミュニティ機能なんかもあって、いろんな方法で出会うことができました!」
引用元:App Store
「まず、絶対いい人できないと思ってました。
今まで他のアプリ使ってもそうでしたが…
でも、このアプリ使ったら本当にいい人ができました!」
引用元:App Store
「他のアプリよりも出会いやすい」などの他に、「使いやすい」「探しやすい」といった良い口コミも多く見受けられました。aoccaは目的に合った相手を見つけやすい機能が満載なので、出会える確率が高いマッチングアプリと言えるでしょう。
趣味が合う人と出会える
「pcmaxからの掛け持ち組。
ポイントは決して安いとは言い難いが、女性のプロフィールを見るのにポイントが要らないというのは素晴らしい。
それと一番重宝するのが、プロフィールの特定条件検索ができる事。
なかなか細かく趣味が合う人のみを探せる。」
引用元:App Store
aoccaの魅力とも言える「検索機能が優秀」な点が、良い口コミに反映されています。プロフィールを見るだけでも課金させられるマッチングアプリがありますが、aoccaは無料です。
検索では、「趣味・好み・一緒です!」の欄があり、ペット好きやお酒好きなど50以上の項目から選ぶことが可能。これだけ豊富にあると、趣味の合うお相手も見つけられます。aoccaは、趣味が合うお相手を見つけやすくすぐ会えるマッチングアプリなので、ぜひ無料会員登録してみてください。
aocca(アオッカ)の料金

aoccaは2018年にスタートしたマッチングアプリですが、利用者数は年々伸び続けています。伸びている理由のひとつに、「料金の割安感」が挙げられます。
定額パックの料金表
※料金はすべて税込表示
【定額パック加入でできる機能】
いいね!する
メッセージ付きいいね!送信
ログイン時のボーナスいいね!
マッチング後のメッセージ閲覧
マッチング後のメッセージ送信
お相手のいいね!数表示
特別絞り込み条件検索
上記の料金は男性のみで、女性はすべての機能が無料で利用可能です。ポイントを購入する「ポイント制」もありますが、定額パックと比較すると「割高」なのでおすすめしません。
会員登録は男女共に無料で、登録すると課金なしでお相手のプロフィールを見ることができます。他のマッチングアプリはプロフィールを見るだけでも課金が必要な場合があるので、aoccaは良心的と言えるでしょう。
「【2021年最新】成婚割合で比較!結婚できるマッチングアプリとその選び方」では、結婚できるマッチングアプリ9選をご紹介しています。料金などの比較表も掲載されているので、マッチングアプリの料金比較を知りたい方は、ぜひご覧ください。aocca(アオッカ)利用者の年齢層・男女比

aoccaの料金について解説してきましたが、使える機能が豊富な定額パックに加入すれば自分に合ったお相手が見つけやすくなります。続いて、aoccaの利用者について調査してみましたので、ご紹介します。
aoccaの公式サイトでは利用者の情報がありませんでしたが、社員にインタビューした記事がありましので参考にしてみましょう。
引用元:マッチライフ
年齢層は男女ともに20代~30代が半数以上との回答でした。男女比は、6対4で男性の方が6割で多いとの回答でした。2021年5月現在の会員数は累計40万人で、同じマッチングアプリのベアーズと比較すると少ないです。(ベアーズの会員数は1,000万人)
しかしながら、aoccaは会員数が少なくても「すぐ会える」といった口コミが多くあるマッチングアプリです。「会える」に関して言えば、会員数は関係ないのかもしれません。
aocca(アオッカ)利用者の職種・平均年収

aoccaの男女比率について解説してきましたが、続いては利用者の職種や平均年収を調査してみたのでご紹介します。aocca公式サイトでは情報が掲載されていませんでしたので、実際に無料会員登録して調べてました。
検索条件のところには、年収0円~2,000万円までの枠があり、下限~上限の設定が可能。こちらを利用して調べた結果、年収200万円以下から2,000万円の人まで幅広くヒットしました。ただし、年収1,500万円以上になると40代後半~の年齢層が多くなります。
職種に関しても調査した結果、年収1,500万円以上は「役員・管理職」「会社経営」が目立ちました。年収800万円以下では会社員が圧倒的に多く、建築や教職員など幅広い職種の人が利用しています。
aocca(アオッカ)徹底解剖!利用前に押さえておくべき注意点

aoccaの料金や利用者の特徴などをご紹介してきましたが、利用するにあたり押さえておくべき注意点も解説します。aoccaの主な注意点は、以下の3つです。
サクラの見分け方
ラインを交換しようと言われたら?
要注意人物に引っかからないためには?
利用前に注意点を知っておくとトラブル防止に繋がり、aoccaを安心して利用できます。それでは、詳しく解説します。
サクラの見分け方
aoccaに限らずマッチングアプリには、「サクラ」がいると良く言われています。aoccaにはサクラが居ないとの口コミは多いですが、それでも万が一のためにサクラの見分け方をお伝えします。
【サクラの見分け方】
プロフィール画像がモデル並みに美人もしくはイケメン
いかにもネットで拾ってきた画像を使っている
LINEなどSNSへの移行ははぐらかすのに課金が発生する「メッセージ」でのやり取りは長引かせようとする
aoccaは無料でプロフィールがみれるので、サクラを見分けるには画像で判断する方法がおすすめです。画像がモデル並みに美人やイケメン、ネット拾った画像の場合は注意しましょう。
ラインを交換しようと言われたら?
男性側はメッセージ機能を使うと課金が発生するので、早い段階で「ライン交換しよう」と誘ってくる人が多いです。しかし、安易にライン交換してしまうと、個人情報がバレてしまう可能性があるので注意が必要です。下記に対処法を記載するので参考にしてください。
【ラインを交換しようと言われたときの対処法】
相性が合わない相手ならメッセージを無視してブロック機能を使う
もう少しやり取りしたいけどライン交換はまだ早いと感じた相手なら素直に「臆病者なので、もう少しお互いを知ってから交換したいと思っています」と伝える
直感で会ってもいいなと思った相手ならライン交換に応じる
3通りのパターンで対処法をお伝えしましたが、ライン交換は危険にも繋がるので慎重に判断しましょう。メッセージの内容に少しでも不信感がある場合は、基本的に教えないのが安心です。
要注意人物に引っかからないためには?
マッチングアプリを利用している人の中には、ヤリモクや詐欺目的など要注意人物が潜んでいる可能性があります。
【要注意人物とは】
サクラや勧誘などを目的としている業者
ヤリモク
既婚者
詐欺師
要注意人物の特徴は、高年収や富裕層を連想させる生活ぶりなど魅力的なプロフィールを掲載さている点です。プロフィールを見て興味を惹かせるのが第一手段。ですので、あまりにも魅力的なプロフィールを掲載している利用者は怪しいので注意しましょう。
aocca(アオッカ)の登録方法
引用元:aocca公式HP
aoccaを利用する前に押さえておくべき注意点を3つご紹介しました。aoccaに限らずマッチングアプリを利用する場合は、3つの注意点を頭に入れて安全に利用しましょう。ここでは、aoccaの登録方法をご紹介します。
【aoccaの無料会員登録方法】
aoccaのアプリをダウンロードする(パソコンの場合は、aocca公式サイトから登録可能)
無料登録をタップ
4種類の登録方法から好きな方法を選ぶ(Facebook ID、Google ID、YAHOO!JAPAN ID、メールアドレスの4種類)
プロフィールを入力し「同意して登録する」をタップ
上記の4ステップで会員登録は完了です。メールアドレスの場合は、登録後に「空メール」を送る」をタップして送られてきたメール内のURLをクリックすると登録が完了します。
プロフィールもニックネームや住まいの都道府県を選ぶ程度の簡単な内容なので、1分もあれば完了します。
aoccaは、安心・安全への取り組みとして24時間サポートや監視などを行っています。安心・安全に恋活や婚活ができるマッチングアプリをお探しの方は、ぜひ無料会員登録してみてください。
会えた?aocca(アオッカ)の使い方

aoccaの登録が完了したら続いては、使い方について解説します。aoccaの使い方はとてもシンプルでわかりやすく使いやすいので、登録したらすぐに使ってみましょう。
【aoccaの使い方】
プロフィールの入力
検索機能でお相手を探す
気になる異性が見つかったらポイント課金か定額パックを契約する(男性の場合)
いいね!でマッチングしたらメッセージを送ってコンタクトを取る
aoccaの検索機能は年齢や職種、年収や趣味など多彩な条件検索が可能。プロフィール内容を充実させると多くの条件にヒットするので、面倒でもプロフィール入力は時間をかけて丁寧に入力していきましょう。
今日や明日などすぐに会いたい場合は、「aoccaモード」を利用するとすぐ会える可能性が高まります。
aoccaモードとは?
aoccaモードとは、すぐ会える人を簡単に探せる便利なツールです。例えば、用事がキャンセルになり時間ができたから誰かと食事に行きたい場合、すぐ会える人を見つけられます。aoccaモードの使い方も簡単で、ログインしたらカンタン検索の隣にある「aocca」ボタンをタップするだけです。タップするとaoccaモードを設定している人が一覧で表示され、今日や明日、会って何をするのかが表示されます。
気になる人が見つかったらコンタクトを取ってみましょう。逆に自分もaoccaモードを設定して見つけてもらう方法もあります。
aoccaモードを利用して「今日や明日会えた」という利用者が多いので、「すぐ会える」を体験したい人は積極的に利用してみましょう。aocca(アオッカ)は既婚者OK?

aoccaの規約には以下の内容が記されているため、既婚者の利用はNGです。
「2.登録希望者が既婚者である場合(不倫および不貞行為に繋がる恐れがあるため既婚者は本サービスを利用することはできません)」
引用元:aocca公式HP
既婚者の利用がNGの理由は、「不倫や不貞行為に繋がる可能性があるため」としています。しかしながら、aoccaの登録は簡単な上に既婚者かどうかの確認は行われていないため、既婚者がゼロとは言い切れません。
マッチングした相手が既婚者の場合もあるので、メッセージの内容やプロフィールなどで慎重に見分ける必要があります。例えば、車がミニバンなどファミリーカーだったり平日の夜しか会えないなどの場合は既婚者を疑ってみましょう。
aocca(アオッカ)の退会方法

aoccaを利用してみたけど良い人に会えなかったり 、別のマッチングアプリを利用したくなった場合は退会を考えますよね。ここでは、aoccaの退会方法について注意点も含めて解説します。
【aoccaの退会方法】
マイページの下部にある各種設定をタップ
各種設定画面の下部にある退会をタップ
退会手続き画面で退会理由を選択
退会手続きをするをタップ
退会するをタップで完了
退会方法は上記の5ステップで完了します。
【退会の注意点】
aoccaの退会が完了しても定額パックの自動更新は解約されないため、別途Google Playなどで登録解除が必要
購入したポイントは退会とともに消滅する
退会後の新規登録はできなくなる(再度利用したい場合は退会したアカウントを再開させることは可能)
以上が退会に伴う注意点です。定額パックを契約した場合は、必ず自動更新の解約も同時に行うようにしましょう。
aocca(アオッカ)の「すぐに出会える」口コミ・評判は本当だった!

aoccaの口コミ・評判について調査してみた結果、aoccaは「すぐに出会える」口コミ・評判は事実と判明しました。aocca独自の機能「aoccaモード」は今日や明日会える機能で、利用すると「すぐ会える」が実現する可能性が高まります。
男性はメッセージやいいね!をするには課金が必要ですが、女性はすべての機能が無料なので気軽に利用可能です。aoccaの検索機能は非常に細かく検索できるようなシステムで、好みの相手を見つけやすいのが魅力です。無料会員登録後、プロフィールは無料で見ることができるので、ぜひ利用してみてください。
aoccaは、安心・安全への取り組みとして24時間サポートや監視などを行っています。気軽に恋活・婚活ができるマッチングアプリで人気なので、ぜひ無料会員登録してみてください。