
2022.01.21
テンション爆下がり!デート中の【逆効果になりがちな言動】とは?
初めてのデートではついつい気合が入ってしまい「彼を今回のデートで惚れさせなきゃ!」なんて、普段とは違う振る舞いをしてしまうこともありますよね。
ですが、あまり気合を入れすぎるのは禁物です。いつもと違う行動をすると、無意識のうちに彼を傷つけたり彼のテンションを下げたりする言動をしてしまう恐れがあります。
今回は、彼を惚れさせようと気合を入れすぎて逆効果になりがちな言動を3つ紹介します。
緊張すると思ってもいないことを言ってしまうタイプの人は、事前にチェックしてくれぐれも注意してくださいね。
「今までのデートで一番楽しい」
彼にデートの楽しさを伝えるとき、本当に楽しいことを伝えようと気合を入れすぎて「今までの中で一番楽しい!」のように伝えてしまうのは、やりがちな失敗です。
この言葉、よく考えたら「今までの彼と比較して一番良い!」という意味になってしまうので、ムッとする男性が多いのも当然ですよね。
楽しい気持ちを伝えるときも「今日はすっごく楽しい」のように伝えないと逆効果になる恐れがあります。
「私が今何考えてるかわかる?」
「彼に自分のことを気にしてほしい!」と思うと、彼を自分に注目させるために駆け引きをしたくなりますよね。
ですが、気取った駆け引きは失敗のもと。例えば「私は今何考えてると思う?」なんて曖昧な質問をしたら、彼は内心で「良い女気取ってるの?」と冷めてしまうかもしれません。
普段はしない駆け引きを無理にすると失敗の元ですので、あまり気取り過ぎずに自分らしくデートを楽しむのもおすすめですよ。
「〇〇くんってすっごく親切だね!」
彼の優しさに感動した時「〇〇くん、すごく親切!」のように褒めてしまいがちですが、実はこれも要注意。彼が疑い深い性格の場合「誰と比べて親切なの?」と思われてしまうでしょう。
彼の名前を言うことで、そういう疑いをもたれる原因となります。疑われたくないなら「ありがとう」や「嬉しい」のように自分の感情を伝えて、誰かと比較しているような発言は控えるようにしましょう。
惚れさせようと気負いすぎると逆に彼のテンションを下げるから注意して!
「彼に惚れられたい!」と意識しすぎると、普段は言わない変なことを言って彼に呆れられる原因になってしまいがちです。
緊張しすぎて彼のテンションを下げないよう、デート中は彼の様子をしっかり観察しながら楽しんでくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)