
2022.01.27
「これって真に受けていいの?」連絡がマメな男性の本音って?
一般的に、男性よりも女性の方がマメと言われていますが、これは、女性の方が細かいことに気が付きやすい脳のつくりをしているからです。
しかし、男性でもマメに連絡をくれたり、女性の気持ちを満たすのが上手な男性っていますよね。
優しくて、つい心を持っていかれそうになりますが、「これって真に受けていいの?」と、疑ってしまうこともあるでしょう。
連絡がマメな男性の本音を紹介します。気持ちを弄ばれたくない女性必見です。
気になるから連絡を取りたい
シンプルに、気になる女性だから連絡を取りたいと思っている男性のパターンです。
気になる女性が相手なので、行きたい場所や食べたいものを聞いてきたり、リサーチしたりと尽くしてくれるマメさを感じることができるでしょう。
仕事もしっかりしていて、時間を持て余しているような様子がなければ、前向きにとらえて関係を進展させるべく動いてみるのもいいですね。
特に電話をしてくる男性は要チェック!
男性は電話が苦手な人も多いので、電話をするくらい好きな女性ということにもつながります。
細かいことに目を配るのが好き
マメな男性であれば、細かいことに目を配ることが苦になりにくいケースも。
この場合、「モテよう」など下心はないこともあります。
細かい作業が好きだったり、気を使いすぎていると思えるくらい、周りの人に気を配れる男性であれば、普段からマメに動いていると考えてよいでしょう。
他の女性に対しても同じようにマメに動いている可能性が高いので、恋人にすると不安になるパターンが多いです。
女性の扱いに慣れている
女性と接することが多かったり、女性経験が多い男性は、女性の喜ぶツボをしっかり押さえています。
つまり、どんなことをすれば女性の心をグッとつかめるのか熟知しているので、弄ばれて
しまう可能性がグッと高くなるのです。
「最近肌きれいになったね」「いつも会えてうれしいよ」など、甘い言葉をささやくことも多いので、つい気持ちが持っていかれてしまいます。
しかし、他の女性にも同じような言葉をささやいている可能性が高いので、「女性慣れしている」と感じたら、真に受けない方が賢明です。
連絡のマメさは男性をしっかり見て判断しよう!
連絡をマメにしてくれる男性の中にも、下心があって動いている人と、こころから女性のことを思って動いてる人の2つに分かれます。
つい甘い言葉に引き込まれてしまいがちですが、しっかり男性の本質を見極めることで、浮気所の男性に引っかかるリスクを減らすこともできるでしょう。
連絡がマメな男性は、言葉で判断したり、意外とすぐに本音を見極められますよ。
(ハウコレ編集部)