
2022.05.24
二人の仲を壊す存在かも!?注意すべき【彼の男友達】って?
彼と長く付き合ってくると、友達を紹介されることもありますよね。そんな時、やっぱり「良い彼女」って思ってもらいたいですし、彼の友達とも仲良くしたいと思うのは当然の事です。
ですが、彼の男友達の中には厄介な人もいるので要注意。そんな人と関わると、彼との仲も悪くなってしまうかもしれません。では、どんな男友達には注意した方が良いのでしょうか。今回は、その特徴をチェックしていきましょう。
彼のことを下に見ている
いじられキャラとして扱われている彼もいるかもしれませんが、彼女の前でまで彼のことを下に見るような男友達には要注意。そういう男友達は、友達の彼女のことも下に見て、命令してくる可能性があります。
いくら彼の男友達でも、知らない男性にそんな風に言われるとイラッとしてしまいますよね。そういう男性とは距離を置き、イライラさせられないように注意しましょう。
なぜか彼女にマウントをとろうとする
マウンティングは同性間だけで起きるわけではありません。彼の男友達の中には、なぜか「俺の方が彼と仲が良い」とアピールしてくる人がいる可能性もあるので注意してください。
同性じゃないからこそ、イラッとしても彼に言いづらく、嫌な気持ちを抱えてしまう女性も多いんだとか。気になる発言が多いようなら、早めに彼に対して「なんか私、敵視されてない?」のように相談する方が良いかもしれませんよ。
隠れて連絡先を聞いてくる
彼の男友達が浮気に誘ってくるケースもあります。彼がいない時に連絡先を聞いてきたり「相談に乗るよ!」なんて親しくなっていないうちから連絡先を聞いてくるような男友達には注意しましょう。最初は良い人に見えても、浮気に誘ってくる可能性があります。
「彼の男友達に冷たくできない」なんて思っていると、流されてしまう恐れもあります。ちょっとでも危険だと感じたら、早めに彼氏と話して、場合によってはLINEもブロックしてしまいましょう。
変な人だったら早めに彼に相談して!
彼の男友達から嫌なことを言われても「彼には言いづらい」と隠してしまう人が多いですが、それは逆効果になることが多い危険な行動です。何か嫌なことをされたり、言われたりした場合には、早めに彼に相談して彼と二人で対処していくようにしましょう!(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)