
2022.05.30
手は早いうちに...浮気をする男性心理を知って【浮気を防止】しよう!
浮気をする男性には、実はいくつかの共通点があります。その共通点を理解することによって、浮気を防止することも可能です!
この記事では浮気を未然に防ぐためにやっておきたいことを詳しく紹介していきます。是非参考にしてみてください。
承認欲求が強い
浮気をしやすい男性は、とにかく常に誰かから認められたい!という承認欲求が強いのです。
彼女が自分のことを認めてくれない......褒めてくれない......という場合、どうしても他の女性に褒めてもらおうとして浮気に走ってしまうのです。
そのため、きちんと彼のことを認めてあげて「〇〇くんすごいね」などと褒めるということが大切。それだけで心が満たされ、浮気に走らなくなるでしょう。
ストレスが溜まっている
仕事などで日々ストレスを感じている男性は、とにかく常に癒しを求めるようになります。
ストレスを感じている時に、彼女に冷たくされてしまうと、他の女性に逃げてしまうようになるもの。
なので、日頃から仕事で疲れている時には優しくしてあげたり、癒しを提供してあげられるように工夫することで、浮気を防止することができます。
スリルを感じたい
男性は普段から安心感も感じていたいけれど、スリルも感じていたい!と考えていることが多いもの。
彼女とは長く付き合っていて安定はしているものの、スリルがなくなってくるので物足りない......と感じてしまうのです。
常に彼を夢中にさせるためにも、普段からマンネリ化しないようにいつもはしないことをやってみたり、いつも行かないところへデートに行ってみたりと、メリハリをつけることが大切。
自分の魅力を確かめたい
付き合った当初は、彼氏に対して「かっこいいね」などと言っていたけれど、付き合いが長くなるにつれて褒めることもなくなった......そんなカップルは多いでしょう。
ですが、男性はとにかく常に自分の魅力を確かめたい!と思っているもの。なので、自分はまだ他の女性にモテるのかどうかを確かめるために浮気に走るのです。
浮気を防止するためには、普段から「〇〇くんのこういうところかっこいい」などと、彼の魅力を口にして伝えることが大切。
男性心理を理解して浮気を防止しよう!
彼が浮気をしないかとても心配......という方は、まずは男性心理を理解して男心を満たしてあげることが大切。
満たされると、男性は浮気に走るようなこともなくなるものです。出来ることから少しずつ始めてみてくださいね。
(ハウコレ編集部)