2021.02.22 更新

両思いへの第一歩!彼の「最近なんだか気になる存在」になる方法・4つ

恋愛の基本は、まずは気になる男性の恋愛対象内に入り込むことからスタートします。何も仕掛けないで流れでうまくいくのはとびきりの美人だけです。

自分からどんどんアピールをしていかないと他の女性に負けてしまいます。

今回は、好きな人の気になる存在になる方法をご紹介したいと思います。
「いつも行く店とかデスクが近いとか電車が一緒とか、毎日会う子とかは好きになるよね。
可愛いなって毎回思うとどんどん好きになっちゃう」(26歳/保険) 

男性はよく見かける女性のことを好きになります。可愛いなと思う回数が多ければ多いほど惚れてしまいます。

なので、なにかにつけて彼の前によく登場することが大事です。

彼の周りによく出没すれば、それだけ話す機会も多くなり仲良くなれます。ストーカーにならない程度に「気がついたらいつも近くにいるな」とさりげなく思わせましょう!
「目がよく合う子は好きになっちゃうね。おれに気があるのかな?って思う。
笑顔とかだったら絶対イケると思っちゃうもんな」(24歳/メーカー)

気になる男性とよく目線を合わせると彼だって「おれに気があるのかな?」と妄想してくれます。

目が合ったらとにかく笑顔!男性はとにかく笑顔に弱い。

笑顔を上手くつくるための練習は必須です。ニコっと上手い笑顔ができればそれだけでイチコロも全然ありえます。

視線はどんどん送って行くべきです。
「連絡先知ってるかどうかって大事だよね。
仕事で交換なら分かるけど、わざわざプライベートで交換するなんて恋愛として意識しちゃうもんね」(25歳/教育)

いつでも連絡をとれるから、Facebookでつながってるからと連絡先を交換しないのはまずいです。交換しているのとしていないのでは意識のされ方がまるで違います。

ケータイの中、連絡帳の中にいるだけで親密度が変わります。

気になる彼なら、恥ずかしくても自分から連絡先は聞くようにしましょう!そして気軽に連絡をしてくれて大丈夫だということを伝えてください。
「元気にしてる?とか最近なにしてるの?って用事がないのに連絡来る子は、気があるのかな?って思う。
なんとなく連絡できる仲っていうのはデカいね」(26歳/放送)

男性からの連絡を待っていても一向に来なければ、自分から仕掛けるしかありません。

用事がなくても「ふと気になって」というスタンスで連絡してみましょう!好意が確実に伝わるので彼もデートに誘いやすいです。

LINEならばより気軽に連絡できるので、どんどん送って行きましょう。

しかし、あまりにも肉食系なガツガツした感じが出ると引かれてしまいますよ。文面には注意です。
いかがでしたでしょうか?
 
男性は女性のささやかなアプローチにきちんと気がついてくれます。時には勘違いさせてしまうので気になる男性だけに絞って仕掛けて行きましょう。

待っているだけでは何も起こりませんよ!
 
(白武ときお/ハウコレ)

関連記事