
2023.03.15
【沼らせる】気になる男子を一撃で落とす「絶妙な距離感」の秘訣♡第3位:デートとLINEのギャップ、第2位:「ライバル多め」と思わせる、第1位は...?
恋愛において「距離感」は超重要。アプローチにおいても、交際においても、異性との距離感の取り方が上手い女子は最強です。
というわけで今回は、気になる男子を一撃で落とす「絶妙な距離感」の秘訣をトップ3でご紹介していきますので、ぜひモテる距離感の極意をマスターしてください!
第3位:デートとLINEのギャップ
デートとLINEで上手くギャップを演出しましょう。
一言で言えば、「デートではベタベタ、LINEではあっさり」がコツです。こうすると男子は「デートだとイイ感じなのに、LINEだとあんまり響いてる感じしないな......」と自信がなくなって、「また会いたい!」と思いやすくなります。
逆にデートでもLINEでもベタベタな感じを出してしまうと、「ふ、もうこの子は完全に俺のものだぜ」という達成感から逆にモチベーションが下がってしまうので、あなたに十分に夢中になりきる前に終わってしまいます。
第2位:「ライバル多め」と思わせる
露骨なモテるアピールは不要ですが、やっぱりそれなりに「この子を狙ってるライバルは多そうだな......」と思わせる方が効果的です。大学選びでも就活でも買い物でもなんでも、「ライバル」の存在は自分が狙っているものを引き立たせてくれるもの。
トークの中で自然に周りの男子とのエピソードを織り交ぜつつ(モテるアピールにはならないように本当にさりげなくね)、「やっぱこの子、モテるんだな......」と思わせましょう。
ライバルの存在を意識させることで、「頑張らないと誰かにとられちゃう......」という心理的な距離感を感じさせるテクでした。
第1位は...
第1位は、「あなたの前でだけ」感
デートで単にベタベタするだけだと、「この子は男に対しては誰にでもこうなの?」と思われてしまってあまり魅力的ではありませんが、「あなたの前でだけだよ」感を出すことで、一気に"特別な距離感"が出ます。
そのために、「〇〇君の前だとなんかこんなふうになっちゃう」「いつもは私、こんな感じじゃないんだよ?」と言ってみたりすると効果的です。
モテる女子は、この「あなたの前でだけ」感を演出するのがマジで上手です。
恋愛では常に距離感を意識しよう♡
付き合う前でも付き合った後でも、相手との距離感を意識することは超重要。距離感を意識すれば、好意を前面に押し出すだけじゃなくて、「押してダメなら引いてみる」的な戦術や「自分をもっと魅力的に見せる」ことができるようになります。好きな人にプッシュするのだけが恋愛ではないですよ!
(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)