
2012.11.26 更新
簡単華やか!コームで夜会巻き
コーム一つで作れる、夜会巻きのやり方を紹介するよ!
「夜会巻きはなんだか難しそう…」と思っている人も多いのでは?
でもやり方はとっても簡単!
アップヘアが簡単に作れて、ドレスにも合わせられるし、
ちょっと髪の毛を仮留めしておきたい時にも使えるから是非覚えちゃおう♪
一つにまとめる

髪の毛を巻いておくと扱いやすく、まとまりやすくなるよ。
まず髪の毛を一つにまとめる。
ブラシを使ってサイドの髪をまとめると、表面が綺麗に仕上がるよ☆
ねじり上げる

まとめた髪をねじり上げる。

コームを挿し込む

コームを裏返しにして持つよ。

まとめた髪にコームを挿し込み、まとめた髪の表面をすくう。
あまり深くすくい過ぎると留まりづらいよ。
コームを固定

挿したままコームを反対側へ倒す。

反対側に持ってきたら、コームをグッと差し込む。
地肌の近くまで深めに差し込むとキッチリ留まるよ!
完成!

コームで作る夜会巻きの完成!
髪の長さや量によって、コームの挿し込む深さや角度が違うから
何度か練習して、自分の髪が留まりやすいやり方を見つけよう♪
それでもうまく髪が留まらない時には、コームの大きさやカーブが合っていないのかも。
うまくいかない時はコームを変えて試してみてね☆
(ヘアメイク:弾塚凌)