2018.08.21 更新

うるっと儚い。《うさぎメイク》を叶える4つのテクとおすすめコスメ特集

じんわりと内側から発色したような赤色がポイントのうさぎメイク。

儚いけど、どこかあたたかみを感じるメイク方法で、守りたくなっちゃうようなうさぎ顔にTRYしてみませんか?

今回は4つの方法とおすすめコスメをご紹介します♡
うさぎメイクの最大のポイントが適度な“赤み”のあるアイメイクです。


下まぶたを中心にのせると、より自然に、まるで泣いたあとのような目元に仕上がります。

でものせすぎてしまうと、腫れぼったくみえてしまうのでしまうので注意。


涙袋にラメをのせてうるっと見せると、守りたくなるような目元に仕上がります♡
うさぎメイクでは、赤のチークカラーを目の下に広げると火照ってる感じが出てgood!


また、パウダーチークよりクリームチークの方がより自然な血色感が出ます。


全体に薄くのばしたら、真ん中に重ね付けして、照れて思わず赤らんでしまったかのような頬っぺたを再現しましょう。
実はあまり知られていないこのメイクテク。
海外では定番のハイライトの入れ方なんです!



鼻先に少しだけハイライトをのせてあげると、うさぎのような“ちょこん”とした、小さなお鼻に見せることができます♡
韓国メイクで定番の《グラデーションリップ》ですが、うさぎメイクでも活躍してくれます◎


外側から内側に向かって濃くしていくと、小動物のような小さな唇にみせる&じゅわっとした血色感を演出できます♡

リップも赤系のカラーを使うと、うさぎっぽさと目元やチークとの統一感が出てgoodです。
▷まずは…アイシャドウ!


こちらは『キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 14』です。

左下のカラーが明るい赤色で、うさぎメイクにはぴったりです♡

真ん中の『トッピングジュエル』は涙袋にのせてうるうる感を出すのに最適です。

商品詳細
パーフェクトスタイリストアイズ 14 /キャンメイク ¥780税抜

チーク


こちらもキャンメイクから、『クリームチーク ティント』。

ティント処方になっているので色落ちを防ぐことができます♡

商品詳細
クリームチーク ティント/キャンメイク ¥600税抜


▷ハイライター


最近日本でも人気の海外コスメブランド『e.l.f(エルフ)』のハイライトカラーは、”ラメ”というより”つや”が出るので、おすすめです◎

これで小さくて愛らしいうさぎ鼻を手に入れましょう♡

商品詳細
ベイクドハイライター/e.l.f  ¥288税込

リップ


グラデリップにはティントが最適◎

こちらのエチュードハウスのティントは発色と色持ちも抜群で、長時間かわいい血色リップをキープしてくれます。

商品詳細
ディアダーリンウォータージェルティント/エチュードハウス ¥519税込
泣いた後のような目元、照れて赤らんでしまったような頬、にじみ出る唇の血色感に誰もあなたを放っておけないはず。

赤系コスメを活用し、うさぎ顔に挑戦してみてはいかが?(karen8/ライター)

(HCファッション編集部)

関連記事