
2020.10.20
好きバレ!でも大丈夫。恋を上手く実らせる方法
片想いの男性に「好き」という気持ちがバレてしまう好きバレ。女性にとってはちょっと恥ずかしいかもしれませんが、相手に気持ちを知られることはある意味でチャンスでもあります。
片想いの男性に「好きバレ」してしまっても恋を実らせる方法について解説していきます。
どうして?隠していても好きバレしてしまう理由
「忍ぶれど色に出でにけりわが恋は……」。どんなに隠していても、大好きな人への気持ちはいつか知られてしまうものです。
上手く隠しているつもりなのになぜか好きバレしてしまう理由について見ていきましょう。
視線でわかる
好きな人が近くにいる場合、無意識のうちに目で追ってしまう、なんてことはありませんか?
好きな人のことをいつまでも見ていたいと思うのは自然な感情です。気持ちをおさえているつもりでもふとした瞬間に彼のことを目で追ってしまい、視線の動きで好意に気づかれてしまうことも……。
好きバレしたくないのなら、彼のことを目で追いかけるのもほどほどにしておきましょう。
友達からバレる
片想いについて友達に相談しているのなら、友達から情報が漏れてしまう、というパターンも考えられます。
とくに、学校や職場など、限られた世界ではあっという間にうわさが広まりやすく、知らないと思っていたのはあなただけだった、なんてこともよくあります。
友達のほうも悪気があるわけではないのですが、どうしても好きバレしたくないのであれば身近な友達に相談するのはやめておいたほうがいいでしょう。
好きバレしてからが勝負!彼への片想いを実らせる方法!
好きバレしてからが本当の恋の勝負です。彼に気持ちを知られてから恋を上手に実らせる方法についてまとめてみました。
いつも通りに接する
好きバレした途端によそよそしく接したり、急に態度を変えたりするようでは恋愛上手とはいえません。
彼氏のほうも気まずくなってしまうし、「結局、俺のことは本気じゃなかったのかな?」と思われてしまいます。
好きバレしたあとも態度を変えず、いつも通りの距離感で接していれば恋のチャンスが向こうから訪れるかもしれません。
正面からアプローチする
友達から明らかに情報が洩れているな、と感じたら、思いきって正面から彼にアプローチしてみましょう。
どうせ彼にも気持ちを知られているのですから、それ以上時間稼ぎをする理由がありません。
振られるのを覚悟で大胆にアプローチしたほうが誠意が伝わりますし、意外といい結果につながるかもしれません。
好きバレはチャンス!気持ちをストレートに伝えて彼に向き合おう
身近な女性からひそかに好意を寄せられるというのは、男性としては素直にうれしいものです。
好きバレはチャンス、とポジティブに考えて、気になっている彼に素直にアプローチしてみましょう。
ひたむきな誠意が伝わって、幸せが舞い込むかもしれません。
(ハウコレ編集部)