
2022.01.24
「私の彼は仕事が長く続かない...」付き合い続けてもOK?
大好きな彼氏がいれば、一生一緒にいたいと思うものですが、その彼氏が仕事が長続きしない人だとしたらどうでしょうか。
仕事が長続きしないということは、収入が不安定ということですので、結婚すれば苦労することが目に見えています。
では、仕事が長続きしない彼氏とは付き合い続けるべきではないのでしょうか。
結婚を考えているのなら厳しい
仕事が長続きしない彼は収入が不安定です。付き合うだけであればそれはたいした問題ではないかもしれませんが、結婚するとなると様々な問題が出てくるでしょう。
結婚してからも彼がすぐに仕事を辞めてしまえば、あなたが働かなければなりません。貧乏暮らしをすることになるため、欲しいものを買うこともできません。
彼が結婚することで変わってくれれば良いですが、正直それを期待しても無駄です。結婚前に変われない人は、結婚してからも変われないものだからです。
あなたに結婚する気がないのであれば、今のまま付き合っても良いでしょう。しかし真剣に結婚を考えている場合、彼と付き合い続けるくらいであれば、別の相手を探したほうが良いかもしれません。
長続きしない理由は?
彼の仕事が長続きしない理由はそもそも何でしょうか。もしも夢を追っていたり、本当はやりたいことが別にあるという理由であったりすれば、考え方も少し変わりますよね。
そのような理由があれば、やりたいことができるようになることで彼の仕事は長続きすることになるため、少しは待ってみても良いでしょう。
しかし、長続きしない理由が忍耐力がなかったり、面倒臭がりであったりする場合、やはりリスクがあります。
今後も彼の仕事が長続きすることはないため、付き合い続けるのも考えたほうが良いです。
彼を支える覚悟があるかどうか
彼を支える覚悟があるかどうかというのも、大切なポイントです。彼の仕事が長続きしないとしても、結婚すること自体はできます。
しかし家計をあなたが支えなければなりません。彼が家事をやってくれるのであればまだしも、そうではない場合、あなたが仕事も家事も子育てもする必要があります。
それはとんでもなく大変なことですし、子供にも苦労をかけることになってしまうでしょう。
しかしそのようなことも全て覚悟した上で、結婚したいと思うのであればそれもアリです。あなた自身が納得できる道を選ぶことが大切ですので、最終的には自分で決断してください。
今後のことをしっかり考えよう
仕事が長続きしない彼氏と結婚するとなると、苦労するということは間違いありません。
それでも良いと思えるのなら付き合い続けても良いですが、無理なのであればすぐにでも別れたほうが良いです。
早く別れて新しい恋をすることが、あなたにとっての幸せという場合もあるため、今後のことをしっかり考えてみてください。
(ハウコレ編集部)