
2014.07.04 更新
ヤンキー界の重鎮が物申す!「恋愛で絶対に大事にすべき4つのこと」
恋愛の仕方は人それぞれ。自分にとっては当たり前でも、友達にとってはありえない、なんてこともあるぐらい、その恋愛観は様々です。とはいえ、恋愛で「これだけは大事!」と言える根幹って一体何なのでしょうか。
今回は、ヤンキー界の重鎮・岩橋健一郎さんに「恋愛で絶対しておくべきこと」をお聞きしました。
1.苦労すること
「とにかく苦労することが大事!若いうちの苦労は買ってでもしろっていうでしょ。恋愛でもそう!」
恋愛で苦労。岩橋さんの思う「恋愛で苦労する」って、どういうことなんでしょう。
「やらなきゃいけないことはちゃんとしろ、ってこと。面倒臭がってちゃダメ。例えば、先々に役立つような花嫁修業的なものとか。あと、お互いをきちんと思いやって、幸せにしようっていう気持ちを持つことも大事だね」
2.傷つかないようにきちんと回避すること
「でも、女性は傷つくことは絶対に回避できるようにすること。男は大して好きじゃなくても平気でヤれるし、都合が悪くなったら逃げられる生き物なんだよ。でも、それで妊娠しちゃったりしても、女性は逃げられない。心身ともに傷つくし、その後の人生も大きく変わっちゃうでしょ。そうならないように自分で回避しないと。」
-女性はそういうリスクを自分で認識してなきゃダメなんですね。
「そう。女性の方からいいオトコを選ぶんだよ。男には女性を選ぶ権利なんてない!(笑)
いくら男女平等って言っても、男の方が力あるでしょ。だから男は上に立っちゃダメなんだよ。女性もそういうやつにくっついて、いいようにされてちゃダメ。」
-でも、女性としてはデートの誘いも告白もプロポーズも男性の方からしてほしいっていう願望が強いので、「選ばれる側」の認識が強そうな気がします。
「そういう受け身な形での究極の愛情の示し方として、『すべてを受け止めてあげる』っていう女性もいるでしょ。素晴らしいことだと思うけど、それを利用しようとする男なんてごまんといるから。ちょっとでもこの男な~、と思うとこがあったら、さっさと回避!それで、「こういう奴もいるんだな」って自分の中でデータベース化して、次に生かす!女性をいたわらない男は対象外!それぐらいの基準で」
3.諦めないこと
「で、諦めないことが大事!『もういいや』って投げやりになっちゃうのは絶対にダメ!恋愛って1人じゃなくてふたりでするものだから、お互いがお互いを幸せにしようとしなきゃいけないし、思い遣りが大事で、それに伴う苦労は必要なものだね」
-諦めといえば、最近は「彼女諦め男子」とか「こじらせ女子」のような、恋愛自体を諦めたり、消極的だったりする人が増えてきているみたいですが…
「そんなの絶対ダメ!!例えば結婚で言えば、『よし、今から結婚しよう』と思ってできるもんじゃないから!どこでどんな運命的な出会いがあるかわかんないよ。諦めちゃってたら、その一瞬のビビっとくるものに気付かず通りすぎる。こんなにもったいないことはない!」
-確かに、「特に自分から動かない」のと「最初から諦めてる」のでは、同じようで全然違いますね。
「俺はね、人間として生まれたからには、やっぱり子孫を残すことは使命だと思うし、それを人生の中で果たしていくべきだとも思う。もちろん、それが果たせなかったらだめなんていう話じゃないよ。でも、自分の親がそうだったように、子を成して、今度はその子が誰かの親になれるように育てて次の命につないでいくことを目指しているべきだと、俺は思うね」
-実際にそれが果たせるかどうか、ではなくて、それを目指しているべき、っていう感じでしょうか。
「そう。恋愛も結婚も諦めちゃダメ。できないことがダメなんじゃない。諦めるのがダメ!それに、そうやって恋愛をしたい、と思って生活するのは自分自身を高めることにもなるから。その間にアイドルなんかにときめいてキャーキャー言うのだって別にいい。そうやって「ときめきを忘れない」ことは結構大事じゃないかな」
4.恋愛は本来苦しいものだということを理解すること
「あと、コレも大事。『恋愛は本来苦しいもの』。最近の若い子って、単にデートするのが楽しい、セックスが出来る、とか、恋愛を快楽だと思ってる。本当は、お互いを思いやって、気遣って、お互いが苦労をしたご褒美として、そういう「快楽」があるべき。」
-中学生ぐらいから付き合うとかが普通になってきてると、そういう「快楽」としての恋愛になりやすいんでしょうか。
「うーん、恋愛と結婚を別物に捉えてるでしょ。本当は延長線上だからね。そうやって長い関係を築いて、お互いを支えあって、っていう苦労があるからこそというか、その苦労をした人たちへのご褒美であるべきだと思うよ、恋愛の快楽部分は。だから、そういう『苦労』の覚悟がないやつが適当に恋愛ごっこなんかしちゃダメなんだよ。『恋愛は苦しいもの』ってことを理解して、その上で真剣に恋愛してほしいね!」
おわりに
「恋愛は結婚につながっていて、そして子をなすことにつながってる。そしてそれには大きな苦労や覚悟が必要。それを意識して、真剣に恋愛をしてほしい」そう語る岩橋さん。
みなさんも今一度、自分はどんな恋愛をしているのかゆっくり考えてみるのもいいかもしれませんね。
(取材協力:岩橋健一郎/編集:ハウコレ編集部)