
2022.07.02
今は無理!彼に【キスをしてはいけない】シチュエーションって?
彼氏と一緒にいたら、できるだけたくさんキスをしたくなりますよね。
しかしキスをするタイミングによっては、彼氏に嫌がられてしまい、険悪なムードになってしまうこともあります。
そこで今回は、彼氏とキスをしてはいけないシチュエーションを紹介していきます。
彼が別のことに集中しているとき
彼氏とキスをしてはいけないシチュエーションとしては、彼が別のことに集中しているときが挙げられます。
彼が真剣にテレビを観ていたり、ゲームをしていたりするときもありますよね。このようなとき、あなたとしては暇なので、彼にキスをしたくなるものです。
しかし彼はそのことに集中しているのですから、あなたにキスをせがまれれば、鬱陶しく感じてしまいます。邪魔をされていることになるため、人によっては怒ってしまう人もいるでしょう。
そのため、彼が何か別のことをしているときは、キスをしないようにしてください。それが終わるのを待ってから、キスをしましょう。
彼が疲れているとき
彼が疲れているときも、キスをしてはいけないシチュエーションです。男性もキスが好きな人は多いため、基本的に彼女からキスをされれば嬉しいものです。
しかし仕事で疲れているときは、とにかくゆっくりしたいという気持ちになるため、そのタイミングで彼女が近づいてくるととてつもなく鬱陶しく感じてしまうものです。
特に肉体労働をしている彼の場合、疲れているときはかなり機嫌が悪くなるため、そのタイミングではキスをしないようにしましょう。彼が元気そうなときを見計らって、キスするようにしてください。
人がたくさんいるとき
人がたくさんいるときも、キスをしてはいけないシチュエーションです。男性の中には、人前でキスをされるのを、異常に嫌う人もいます。
そうではない男性の場合、キスをするのも問題ないのですが、嫌がる人は本当に嫌ですのでそのような彼が相手の場合は人前ではキスをしないほうがいいです。
あまりにもしつこくキスをおねだりすることで、彼が怒ってしまい、喧嘩になってしまうこともあります。そのようなことになれば、最悪ですよね。
人前ではキスをする彼も、二人きりのときであれば喜んでキスをしてくれるものですので、キスをしたいときは二人きりのときに行うようにしましょう。
キスのタイミングはしっかり考えよう
キスをしてはいけないシチュエーションを紹介してきましたが、これを守らないとキスが原因で喧嘩になってしまいます。喧嘩になってしまえば最悪ですよね。
そのため、彼とずっと仲の良いカップルでいるためにも、キスをするときのタイミングはしっかり考えるようにしてください。
(ハウコレ編集部)