
2022.08.17
キスをしてくれない!【キスしない】男性心理って?
あなたにとっては、付き合っているのに彼氏がキスをしてくれないと、どうして?嫌われてるの?と不安になるかと思います。
この記事では、こうした不安を抱えている女性のために以下で詳しく解説していきますので、しっかりと把握しておきましょう。
口臭が気になるから
男性によっては、口臭が気になる時は彼女にキスをしたくないと思っていますので、理解してあげてましょう。
例えば、寝起きや食べものを食べた後は、いくらデート中でも彼氏からのキスは期待しない方がいいかもしれません。
また、タバコばかり吸う人だと、余計にキスしたい気持ちがなくなりますので、あなたも気をつけておきましょう。
公共の場だから
周りの目もはばからずに一方的に迫ってくる人もいますが、男性は公共の場でキスしたくありません。
そのため、あなたの彼氏はこうした理由でキスしませんので、常日頃から時と場所を考えましょう。
大好きな彼氏と一緒にいることで、つい一人だけテンションが上がるかもしれませんが、冷静になることも大切です。
唇の状態があまりよくない
時期や季節によっては、唇がカサカサと荒れて状態があまりよくない時もありますが、男性はキスをしたくありません。
そのため、彼氏とどうしてもキスがしたい場合は、リップクリームを塗って手入れをするようにしましょう。
ただ、口紅やグロスをベタベタに塗っていると、彼氏もキスしたい気持ちがなくなりますので気をつけましょう。
疲れているから
仕事や私用などの理由で忙しくて疲れている時は、男性は彼女とキスしたくないと思っています。
こうした男性は、「一人になってのんびりしたい」「面倒くさい」と感じていますので、覚えておきましょう。
これは彼女のせいではありませんが、男性は疲れている時はどうしてもキスをする気分になれないのです。
まとめ
大好きな彼氏がキスをしてくれなかったり、拒否をすると、女性にとっては悲しくて不安になるかもしれません。
男性によっては、疲れていたり、口臭が気になっている可能性もありますので、相手の気持ちに気づいてあげましょう。
(ハウコレ編集部)