
2023.02.25 更新
30~40代におすすめのマッチングアプリランキングTOP10
マッチングアプリはたくさんありますが、登録していても、年齢を重ねるにごとにマッチングしづらくなる……と悩む方も多いと思います。
30〜40代の男女にはどのようなマッチングアプリを使えばいいのでしょうか? オトナの男女におすすめなマッチングアプリ10選をご紹介します!
目次
1位 マリッシュ(marrish)

マリッシュは、様々な事情を持つ人のための再婚活応援マッチングアプリです。バツイチ、シングルマザー、シングルファザー、遠距離婚(地方婚)、年の差婚など通常のマッチングサイトで出会うことがなかなか難しい「ワケあり」の人たちが活動しやすくなっています。
年齢層は30代〜50代が多く、特に中年婚を考えているという人におすすめです。通常のマッチングアプリでは出会いがあってもバツイチや子持ちだと言うと結婚に進展しなかったり、バツイチだと最初からNG扱いされるという人も多いと思います。
マリッシュは婚活に対して真剣に考えているユーザーが多いので、ワケありの人でも良縁に巡り合うことができます。
2位 アンジュ

アンジュは30代以上限定のマッチングアプリです。30〜50代の大人同士の真剣な出会いを探せるのが特徴で、経済的・精神的に自立した異性を探す人が多く登録しています。
主なマッチングアプリでは20代の女性が人気で、女性は年齢が上がるにつれて出会いづらいといわれています。アンジュは登録できる年齢を30代以上に限定しているので、30代以上の女性がより出会いやすくなっています。
アンジュには「公式コミュニティ」と「みんなが作ったコミュニティ」の2種類があり、公式コミュニティには「アンジュで婚活中」「アンジュで恋活中」など、相手の利用目的がわかるようなコミュニティがメインです。
「みんなが作ったコミュニティ」では、好きなことや趣味まで同じ目的や趣味を持つ男女が集まります。また、独自機能「好みマッチ」では相性のいい相手を探すことも可能です。
3位 Match(マッチ)

Match(マッチ)は「年上男性とのたしかな出会いが欲しい」という女性におすすめのマッチングサイトです。老舗のサービスで25年以上の運営実績を誇っています。
世界中で最も利用者が多いとされており、結婚を視野に入れた出会いを求める男女が7割以上登録しています。特に30代以上の大人の独身男女が多く、長期的なパートナーから婚活相手まで幅広く出会いを探すことができます。
プロフィールには離婚歴を書くこともできるので、シングルマザーやシングルファーザーの方にもおすすめです。外国人の登録者数も多く、国内登録している外国人の中から出身国や言語や髪の色まで細かい検索条件で探すことができます。LGBTQ向けの検索サービスも充実しています。
4位 youbride(ユーブライド)

ユーブライドは大手結婚相談所が運営している、主に婚活を目的としたマッチングアプリです。再婚希望者も積極的に利用しているので、将来のパートナーを真剣に探している会員が多いのが特徴です。
サービスは主に有料で、男女ともに同じ月額料金なので真面目に婚活相手を探したい人が多いです。女性登録者は30代〜40代がもっとも多く、大人向けの婚活アプリとなっています。
5位 ペアーズ

ペアーズは累計登録者数1000万人を突破する、国内最大級クラスのマッチングアプリです。全国に登録者数がいるため、マッチングアプリ初心者の方でも始めやすいのが特徴です。
利用者の目的は恋活目的が7割、婚活目的が2割となっているのでまずは恋愛から始めてみたいという人におすすめです。知名度が高く1日あたり約7000人が登録しているので、たくさんの人と出会いたい!という方はまず、ペアーズから始めてみましょう。
6位 ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは、婚活雑誌の「ゼクシィ」が運営する婚活アプリです。男女ともに有料となっているので、結婚への真剣度が高いユーザーが多いのが特徴です。
ゼクシィ縁結びには自身の価値観タイプや相性がわかる無料の「価値観診断サービス」があります。
18の質問に答えると、診断結果に基づいたお相手をゼクシィが「幸せな結婚生活を送っている」カップルの特徴を分析し、相性や価値観が合うお相手を自動でマッチングしてくれます。
7位 相席アプリ【THE SINGLE(produce by相席屋)

THE SINGLEは1対1限定の相席ラウンジです。首都圏に7店舗あり、1対1で20分間の自由な時間で相席した異性と話すことができます。1名で入店する利用者も多く、恋活の真剣度が高い男女が多いのが特徴です。「THE SINGLE」のオリジナルアプリを使うと、相席したお相手とアプリ上で100%連絡先の交換をすることができるようになります。
8位 Omiai -オミアイ-

Omiaiは30〜40代で真剣に恋活をしたい男女におすすめのマッチングアプリです。今すぐに結婚をしたいわけではないけれど、結婚願望がある、結婚前提に交際を考えている男女が多く登録しています。
身バレ防止機能が無料で使えるのも特徴で、周囲に婚活をしているのがバレたくない人や仕事上アプリを利用しづらい……という人も安心して利用することができます。
9位 バチェラーデート

バチェラーデートは、ハイスペック男女限定のマッチングアプリです。完全審査制で男性は医師・商社・経営者など年収等の厳しい審査をクリアした高年収のハイスペックばかりです。
また、女性の審査通過率も10%前後と男女ともに高年収で社会的地位の高い会員限定となっています。マッチングはAIによる自動マッチングで週に1度、デート相手が選ばれます。「いいね」やメッセージを交わすことがなく、簡単にデートを成立させることができます。
10位 with(ウィズ)

with(ウィズ)は「運命よりも、確実な出会いを。」をコンセプトに掲げるマッチングアプリです。直感や運命的な出会いではなく、性格診断の結果から自分と相性の良い相手を見つけることができます。
無料で受けられる診断テストに回答すると、心理学と統計学に基づいた相性のよいお相手がおすすめ順に表示されます。自分では気づけなかったタイプの男性ともマッチングすることができるので、「マッチングアプリを使ってみたいけれど自分に合う相手が見つかるのか不安」という人にもおすすめです。
30~40代はオトナ向けアプリを利用しよう
マッチングアプリを選ぶ際は、利用している年齢層をよく調べてから決めるのがおすすめです。20代の登録者が多いアプリでは、なかなかマッチングするのは難しいと思います。今回、紹介したそれぞれのアプリの特徴を参考にして自分にぴったりのものを見つけてみてくださいね!
(ハウコレ編集部)